fc2ブログ
 

ゆけゆけぴじょん

無料体験教室!

おかげさまで、新人永井クンと実習生後藤サンによるトレーニング教室が、無事に終わりました!
教室前の二人は…
後藤&永井
こーんなにリラックスしていたのに、本番はかなり緊張していたみたいだね。
後藤サンなんて、余裕で『変顔(ヘンガオ)』してたのに…(笑)
永井クンはというと、1人すまし顔で「ダンディ」を装ってたみたいだけど…スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、
(写真をクリックすると、拡大写真が見れるよ!)

まぁ、教室の様子でも見てあげてください!


写真をクリックして、ぜひ拡大写真を見てください♪
後藤〝先生〟
後藤先生は、ウォーミングアップ担当で、エアロビクスを指導しました。「キューイングが難しい」ってやる前は言ってたみたいだけど、そこそこうまくできてたみたいだね。
本番直前、かなり緊張してたんだって。だけど、参加者のみなさんから「がんばって!」って声をかけてもらえたのが「すごく、うれしかったですぅ」だって。カワイイ~ 
「初めて人前に出て指導を体験しました。準備も大変だったし、本番も緊張したました。「指導」することの難しさもよくわかりました。だけど、それだけに終わったあとに達成感を感じました。とてもいい経験をさせてもらい、ありがとうございました!」


永井〝先生〟
永井先生は、筋力トレーニング担当。パワフル・トレーニングで、終了後「キツかったぁ」と参加者から言われたんだって!永井先生的には「狙いどおり」だったみたいだよ。
でも、自分は「浮いてる」んじゃないかって、内心そわそわしてたんだって!参加したみなさん、そんな風に見えました?にやり

参加してくれたみなさんが盛り上げてくれたおかげで、教室が大成功に終わりました。教室というのは、指導員の実力や資質も必要かもしれないけど、やっぱり参加してくれているみなさんのおかげで、指導する側が力を発揮できるんだなぁと、改めて感じました。ありがとうございました。


この若い2人に、励ましの言葉をぜひお寄せください!

 



スポンサーサイト



コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

水泳の無料体験教室をやって「アーやっぱり自己流でやっているより良いよな」と思い、さっそく水中ウオーキングと元気もりもり教室に入りました、さすが昼間はもの凄い人ですね、延長時間でのんびり歩いたり泳いでいた者にはびっくりします、この人たちが夜に分散していれば、もっと延長時間が出来たのに残念です、10時まででなくとも9時半まではどうですか?そうすれば9時までは思いっきり泳げるのになーと思います。

旧姓大塚 | URL | 2007年09月04日(Tue)10:40 [EDIT]


 

トラックバック